
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二十五字書「一去一来…」
- 資料番号
- 85975301
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 本山彦一/筆
- 年代
- 明治~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 131.4cm x 32.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

家屋平面図
江戸東京博物館

新板 手遊勝手道具づく
胡蜂園盛信/画
江戸東京博物館

歌詞カード「お光の唄」「鬼吉の唄」 タイヘイレコード
江戸東京博物館

桜と女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

芋喰僧正魚説法
落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
江戸東京博物館

浮世節家元初代橘之助幼年之図
江戸東京博物館

武州豊島郡江戸庄図
源弘賢/書
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕本所亀沢町車庫前救助船活動実況
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

明治座 昭和八年九月 熱と力と艶の溢るゝ 俊秀の男女優合同劇
江戸東京博物館

あせ知らず
徳田商店/製
江戸東京博物館

色紙画[かっぱ(未完成)1]
清水崑
江戸東京博物館

日本青年館 昭和2年3月 岩村和雄 渡欧告別舞踊公演会 ちらし
江戸東京博物館

府下広尾鉱泉場恵比寿館の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

借用申金子之事
□成田甚助/他1名作成
江戸東京博物館