
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「忠孝国之大本也」
- 資料番号
- 85975300
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 山本英輔/筆
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 134.7cm x 33.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 請地 小林玩具製作所
江戸東京博物館

桜名所番付
鉄道省/編
江戸東京博物館

楽焼水コンロ
白井和夫
江戸東京博物館

明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館

日比谷通り
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 秋郊ナンセンス
細木原青起
江戸東京博物館

御裁許御請証文写 下
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 220
清水崑
江戸東京博物館

「建設の明暗」四幕のうち三幕目
中本たかる/作 新築地劇団
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

報知新聞 昭和7年度 第19792号 朝刊
江戸東京博物館

飯椀
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

酔っぱらひ(博多言葉)
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館