- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七言絶句「一天四海一春風…」
- 資料番号
- 85975271
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 松田源治/筆
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 169.0cm x 40.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御請証文(八幡社別当不如法の件再吟味につき請証文)
岩本正五郎知行御朱印地上総国市原郡八幡村社主市川伊賀/他
江戸東京博物館
風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
乍恐奉願口上覚
大町組稲尾村庄屋 重右衛門/他作成
江戸東京博物館
電灯ソケット
江戸東京博物館
相渡申人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 権右衛門/作成
江戸東京博物館
護符 月読尊
江戸東京博物館
絵画叢誌 第66巻
江戸東京博物館
[船を作るかっぱ] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館
手拭型紙 子持隅入角に「い」建一
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
音楽の天使(美術絵葉書シリーズ1498)(外国製)
江戸東京博物館
東京名所 両国川開き之光景
黒木半之助/画
江戸東京博物館
新貨条例
太政官/編
江戸東京博物館
大東亜築く力だこの一票
江戸東京博物館
「雑炊行列」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
手紙を書く女性のシルエット(新小説絵端書)(「新小説」付録)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館