
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「安教万国朝東海」
- 資料番号
- 85975266
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 松岡洋右/筆
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 130.8cm x 32.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 神馬奉納物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

一般用米穀類購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館

千社札 人形町 寿堂
江戸東京博物館

南座 昭和33年3月興行筋書 前進座 春季公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

小田原急行相模川鉄橋
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京新写真帖(少女倶楽部第九巻第七号附録)
江戸東京博物館

日露戦争開戦 詔勅
明治天皇/作
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

秩父札所名山高山方角道法案内絵図
妙音寺/作成
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

七言二句「渓雲初起日沈閣…」
古賀精理/書
江戸東京博物館

世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)4
清水崑
江戸東京博物館

お櫃
江戸東京博物館