- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七言絶句(南弘君の韻に次ぐ)
- 資料番号
- 85975259
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 藤山雷太/筆
- 年代
- 明治~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 133.4cm x 29.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 青年歌舞伎劇の熱演三月興行 親譲りの至芸を競ふ名狂言揃
藤田篤/編
江戸東京博物館
和歌短冊(翫落葉)
橘千蔭
江戸東京博物館
東京自慢十二ヶ月 四月 亀戸の藤
月岡芳年/画
江戸東京博物館
南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館
家庭週報 第346号
仁科節/編
江戸東京博物館
「府川を遡る」作成用資料集
府川俊/編集
江戸東京博物館
新聞切抜「聖跡に顕彰碑を建立」
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 御殿場東田中町二ノ岡神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館
御林山書上帳
播磨国神東郡屋形村/作成
江戸東京博物館
米子組 小原定常家 元皆生浪人(鳥取藩士小原家家筋書上)
江戸東京博物館
小皿 大日本帝国戦捷記念
江戸東京博物館
各種専門店広告切り抜き
江戸東京博物館
和歌短冊「たひ人も…」
足代弘訓
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館