
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五言二句「風曵松声…」
- 資料番号
- 85975257
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 伏見宮貞愛親王/筆
- 年代
- 大正期 庚申(大正9年)冬日 1920 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 155.7cm x 42.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-148128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

HIGHLIGHTS OF TOKYO GOVERNMENT
江戸東京博物館

油彩画 川村龍水肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

枕
江戸東京博物館

築地小劇場 帝国ホテル演芸場 昭和2年5月 石井漠舞踊研究所 第4回新作発表会 ちらし 人間礼賛
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

着色写真 眼鏡をかけた和装の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文政八乙酉年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

竹屋の渡のあった辺り聖天様向い(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

馬の脚
芥川龍之介/作
江戸東京博物館

三輪の里,子守
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

広告切り抜き 理研ヴィタミンA
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会
江戸東京博物館

割増金附 戦時報国債券 第九回
江戸東京博物館

少年倶楽部 19巻 10号附録 日本地理学習車
佐藤保太郎/監修
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館