- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「得失一時栄辱千載」
- 資料番号
- 85975120
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 小松宮彰仁親王/筆
- 年代
- 明治前期 庚辰(明治13年)仲春 1880 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 127.5cm x 34.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
5円郵便往復はがき
江戸東京博物館
長板中形型紙 雀に鎌倉模様(小判 追掛)
江戸東京博物館
素描 男性肖像
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
手絡
江戸東京博物館
昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館
刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館
企業パビリオンのテーマに関する基本調査報告書 資料編
株式会社電通,株式会社博報堂,株式会社大広/作成
江戸東京博物館
日比谷公会堂 昭和6年4月 石井漠舞踊団 春季公演プログラム
江戸東京博物館
(山崎清蔵取調の旨答書)
江戸東京博物館
新三,絵日傘・曲独楽
英十三/詞 吉田草紙庵/曲,森暁紅,宮川曼魚/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
写真同盟特報 厳寒の流れと戦って架橋作業を続ける裸の勇士
江戸東京博物館
三越タイムス 臨時増刊第11巻 第6号 附録 東京にて流行せる中形浴衣地と絞木綿及手拭中形
江戸東京博物館
楽屋正月の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館
万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館
鼈甲簪(部品)
江戸東京博物館