
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一行書「空近而音遠」
- 資料番号
- 85975091
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 金原明善/筆
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 68.3 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
江戸東京博物館

大坂加番御暇之節心得書
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

東京市坊細見図
木下孟寛/編輯
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
安岡章太郎
江戸東京博物館

息子の縁談(14)[握手をする男女]
清水崑
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 裁方
江戸東京博物館

僧侶(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

刺繍練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

のこぎり鎌
江戸東京博物館

寅御年貢皆済御目録拝見証文
名主 伊織/他作成
江戸東京博物館

高反別米永元〆縊帳
惣立合中
江戸東京博物館

種痘液取扱書
江戸東京博物館

手古舞 半襦袢(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

国民修身書 高等小学教師用
安積五郎/他著
江戸東京博物館

相定メ申連判証文之事(当村田畑壱人別持高之儀)
新柴村 八郎左衛門/他41名作成
江戸東京博物館