- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二行書
- 資料番号
- 85975076
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 上村彦之丞/筆
- 年代
- 明治後期 明治丁未(40年)春日 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 131.0cm x 34.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第九回文部省美術展覧会出品 「木挽町の今昔」 池田輝方筆
江戸東京博物館
高岡金物商報 8月号
江戸東京博物館
産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(九十二小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
藤棚(B)計算 其他
江戸東京博物館
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
土産人形 獅舞の子供
江戸東京博物館
くじら天国 第7回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
関東大地震画:興さんとしてる人 焼あとへ来て今はこれ許りの資本となった 二本の腕に向って勇気を
岡本一平/画
江戸東京博物館
東京市公園位置面積人口比率調書
江戸東京博物館
旅順大連風景 見送り
永江維章/撮影
江戸東京博物館
戦時農園講議録 第十輯 ホウレンソウとチシャの作り方
農商省農政局特産課,東京都経済局農務課/監輯
江戸東京博物館
消費世帯用主要食糧購入通帳(農林省発行)
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区之内 芝区詳細図
植野録夫
江戸東京博物館
番頭以上之輩江拝見被仰付候由之事 (勅書御請書并奏聞之條々に付)他
江戸東京博物館