- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有栖川宮熾仁親王印章
- 資料番号
- 85975009
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 有栖川宮熾仁親王/筆
- 年代
- 明治前期 明治15年4月1日 1882 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 91.2 cm x 30.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[刀代金書付]
本阿/作成
江戸東京博物館
戦時一銭玩具幸節豆本第28冊
三野輪幸節
江戸東京博物館
大和名所図会
秋里籬島/著 竹原信繁(春朝斎)画
江戸東京博物館
[海軍買上土地代金内渡証]
下目黒村戸長 須田兼五郎
江戸東京博物館
(詫入申一札之事)他
大曲村名主 三郎兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
平和克復後之我交通地図
江戸東京博物館
新装花王石鹸披露記念絵葉書
江戸東京博物館
洗濯物干ピンチ
江戸東京博物館
スケッチ 苅萱桑門筑紫#1 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
吊ランプ
江戸東京博物館
安芸ノ海-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 15]
清水崑
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館
石けり用石(ガラス製)
江戸東京博物館
衣料切符点数表
江戸東京博物館