- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八字書「春到伝信不亦楽乎」
- 資料番号
- 85975007
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 鮎川義介/筆
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 43.0 cm x 63.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災 飛行機上から見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
いすに座る女性
江戸東京博物館
暁斎楽画
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
唐傘を持つ女
橋口五葉/画
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 腰掛ける女
清水崑
江戸東京博物館
下総国葛飾郡下柳村文書(文敬帳入)
治郎右衛門/作成
江戸東京博物館
(福沢諭吉「華族ヲ武辺ニ導クノ説」呈上につき諸書類控)
江戸東京博物館
紳士マフラー
江戸東京博物館
十銭
江戸東京博物館
長板中形型紙 小判模様(小判 追掛)
江戸東京博物館
側溝1m当 金2.50
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
雛人形一式 内裏雛 女雛
江戸東京博物館
昭和五年七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[五]1/2
清水崑
江戸東京博物館
靴べら
恵匠/製
江戸東京博物館