 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御長屋弐棟仕様帳平家共
- 資料番号
- 85200689
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大工忠蔵
- 年代
- 江戸末期 慶応2年12月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    71 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和八年十二月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編集
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處(袋付き)
江戸東京博物館
 
		    蓬莱山の図
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第50回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    婦人倶楽部六月号付録 第五面・第六面(裁縫型紙)
江戸東京博物館
 
		    田畑式風呂釜の発売
江戸東京博物館
 
		    上野村享保開より石田中分ニ付御裁判和順之御請写シ 他
江戸東京博物館
 
		    まわり舞台 1
安藤鶴夫/作
江戸東京博物館
 
		    篭
江戸東京博物館
 
		    口上
識妙/作成
江戸東京博物館
 
		    東京都23区写真アルバム
江戸東京博物館
 
		    むしとり字尽くし角力
江戸東京博物館
 
		    端午の節句鯉のぼり
江戸東京博物館
 
		    三方
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館