
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御長屋弐棟仕様帳平家共
- 資料番号
- 85200689
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大工忠蔵
- 年代
- 江戸末期 慶応2年12月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147840.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(相渡流地証文之事)他
江戸東京博物館

日光御社参御伝馬御用諸色
多摩郡五日市村名主 重郎右衛門/作成
江戸東京博物館

絵筆 鶴彦清玩
金華堂
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

横浜電気館写真上映案内(半額券付き)
江戸東京博物館

戸籍條例草按(第1章戸口調査~第15章印章雛形)
伊藤市郎/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,662号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

名人蘭竹畫譜
山本信有/序 中沢九美(景山)/画
江戸東京博物館

書簡(御店屋根大修繕の件)
中野善蔵
江戸東京博物館

綿入三つ身(女児用)
江戸東京博物館

建国寺天王寺専念寺参詣之図のうち専念寺拝礼之絵図
江戸東京博物館

御取越用道具
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

少年倶楽部絵はがき
江戸東京博物館

写し絵写真 近江八景 全景
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
小林小八他
江戸東京博物館