
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川瀬石町新規抱地所長家并下水向惣普請諸入用帳
- 資料番号
- 85200687
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政6年7月改 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

175 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和七年二月興行 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門三座合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

組合員宛通知書(秦野地方専売局よりの御達しに付)
武相煙草小売人組合
江戸東京博物館

安政豆板銀
江戸東京博物館

錐
ひさご屋/製
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

差上申一札之事(谷左衛門儀不埒之取計致候之一件詫文)
江川村 谷左衛門/作成
江戸東京博物館

(家来扶持書上帳)
江戸東京博物館
![作品画像:[歩兵第三連隊習志野野営記念]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/501563-L.jpg)
[歩兵第三連隊習志野野営記念]
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館

本土戦場化セル場合ニ於ケル食糧農産物ノ生産事情ノ推移ニ関スル考察参考資料
兵站総監部/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和23年3月興行筋書 東西合同大歌舞伎弥生興行
村上勝/編
江戸東京博物館

行商用箪笥
江戸東京博物館

巾着 松坂屋
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡 包紙
根津太右衛門
江戸東京博物館