
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田御上水井戸側請負帳
- 資料番号
- 85200679
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 桶屋清吉
- 年代
- 江戸末期 慶応2年12月27日 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五代目坂東彦三郎の袴垂保輔(羽子板絵)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月30日 1089号
江戸東京博物館

あらくれ
阿部知二/作
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

誠忠義士伝 大星清左ェ門信清
歌川国芳/画
江戸東京博物館

覚え書き帳
熊沢完治/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 日本の伝染病予防策 Precautions taken against the Plague in Japan
江戸東京博物館

電球(マツダランプ60W)
マツダ/製
江戸東京博物館

昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
江戸東京博物館

越後国頚城郡能生谷大道寺村宗門御改帳・五人組御改帳
越後国頚城郡能生谷大道寺村庄屋八郎右衛門他
江戸東京博物館

守田座友松乗込図
豊原国周/画 太田多七/彫
江戸東京博物館

御取締之儀被仰渡御請証文(上州新田郡尾嶋村元宿外弐拾ヶ村にて改革組合村取締につき)
上州新田郡尾嶋村之宿外二十ヶ村/作成
江戸東京博物館

レコード 常磐津 三ツ面子守
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館

手本
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

五人組御改帳
柚木領中野村名主 勘左衛門/作成
江戸東京博物館