
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御茶座鋪同御次四畳之間并土塀上塗迄御直段
- 資料番号
- 85200661
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官留吉
- 発行所(文書は宛先)
- 米久様
- 年代
- 明治初期 慶応4年9月13日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

無色菊型型吹き盃
江戸東京博物館

有楽座No.29 新国劇五月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争のニュース War News Official and unofficial
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕奉祝記念乗車券(半券)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館

もなか「鯨の潮吹き」
清水崑/画
江戸東京博物館

名所部類
世外子/編
江戸東京博物館

江戸天王御祭礼番付
江戸東京博物館

紐(紫の濃淡)
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村 質地主 越川源左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

護符 奉祝詞神実太祓□願成就#
江戸東京博物館

町在江御触書村方一同若者一同心得筋触書
江戸東京博物館

藝界新聞 第547号 昭和53年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館