- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御稲荷様御土蔵左官方積書
- 資料番号
- 85200660
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官七兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋御本店様
- 年代
- 明治初期 慶応4年8月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
煉瓦建造物
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
たらい
江戸東京博物館
組合高村名大小惣代名前書上帳
尾嶋村元宿名主 藤八郎/他作成
江戸東京博物館
差入申一札之書(左官出入差止ニ付)
吉五郎
江戸東京博物館
清水崑の「広東覚え帖」収納 船の旅
江戸東京博物館
御月番北御番所江差上候控(断簡・包紙)
家持次兵衛
江戸東京博物館
裁縫箱
江戸東京博物館
帝国薬館化粧料広告
江戸東京博物館
保護者各位「猩紅熱の流行状況と其の予防方法」
江戸東京博物館
折敷
江戸東京博物館
明治書院 大阪博物館建築費寄附の感謝状
江戸東京博物館
色紙画[手をつなぐかっぱの男女のうしろ姿]
清水崑
江戸東京博物館
クラブ美身クリ-ム、クラブ白粉、マスター壱番化粧液広告
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
角盆
江戸東京博物館
東劇 昭和23年6月狂言 勢獅子 五代目澤村田之助の鳶頭由松・四代目中村もしほの□□
江戸東京博物館