
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御住居向上塗御仕様帳
- 資料番号
- 85200659
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官吉五郎
- 年代
- 明治初期 慶応4年9月8日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陣中支那語手引
拓殖大学教授 宮原民平/著
江戸東京博物館

我等の天然大公園 奥多摩御嶽山へ!
江戸東京博物館

初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館

新生新派八月興行
[明治座]
江戸東京博物館

オシボリ置き
江戸東京博物館

探偵物語
江戸東京博物館

磁器酒樽(4l入)「白鷹」銘入
江戸東京博物館

金襴三葉葵福寿定文紙入
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 会社訪問の予定(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

上(質地売渡候田地相戻し呉候様ニ付願書)
願人 上町 三郎治/作成
江戸東京博物館

春の染色五色市
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

吉野,大峯山,天ノ川越,高野山,大坂,京都 大峯講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借り主 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日向島三園神社浸水
江戸東京博物館