
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵押附戸積り書
- 資料番号
- 85200643
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 木柄屋由五郎
- 発行所(文書は宛先)
- 米久御店様衆中様
- 年代
- 明治初期 慶応4年閏4月9日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵筆[赤茶専用]
不朽堂
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本国憲法公布記念メダル
大蔵省造弊局/製造
江戸東京博物館

日本青年館 昭和35年10月 ノルダ・マタ 舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館
![作品画像:[海軍省肖像画配置図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/642578-L.jpg)
[海軍省肖像画配置図]
江戸東京博物館

中外商業新報 昭和15年夏場所 国技館第63回幕之内及び幕下星取表
江戸東京博物館

薬袋 「妙ふり出し 救衆湯」
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 大阪朝日会館/会場
新協劇団
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十二号 新嘗祭他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

岸本邸
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 台所メモ 古盥の若返りと永保ち法
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (花と漁師)
佐藤松州/画
江戸東京博物館

常陸丸殉難記念碑除幕式記念絵葉書
江戸東京博物館

上野駅前通と浅草方面
堀井猛司
江戸東京博物館

第二十回 太平洋画会展覧会出品 冬の日 苣木夜潮氏筆
江戸東京博物館