- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御住居向并御囲惣御普請仕様帳
- 資料番号
- 85200630
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 小松屋太郎吉
- 年代
- 明治初期 慶応4年正月元日 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 16.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
元禄十二己卯年御年貢割付之事
脇田甚兵衛/作成
江戸東京博物館
白頭山節,豪傑節
植田国境子/詞・曲
江戸東京博物館
富士銀行 千円札の初旅六カ月 しおり
江戸東京博物館
村御触書(風俗取締等の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡惣深新田外百三ヶ村 右村々名主組頭百姓代惣百姓/作成
江戸東京博物館
絵筆 祥風 大[1]
鳩居堂
江戸東京博物館
文化財調査写真 林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東京日日新聞號外 聖天子崩御
江戸東京博物館
袋物製造道具
江戸東京博物館
記(領収証)
甲子屋
江戸東京博物館
郵便はがき 2円
江戸東京博物館
神社
江戸東京博物館
カメラ Reflex-Korelle
江戸東京博物館
飯合
江戸東京博物館
明治二十八年略本暦
江戸東京博物館
戦国雑兵 第50回 「女房」
清水崑
江戸東京博物館