- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辰巳見世土蔵前高壱丈土塀并供待屋根腰掛共惣躰塗家左官仕様諸式積書御請負書
- 資料番号
- 85200627
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官孫兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 御店様
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]107
清水崑
江戸東京博物館
東京都市計画図容積地区編 第7図墨田区
江戸東京博物館
芝居絵 山名屋浦里 禿みどり 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
正門花壇・裏門花壇 設計図
江戸東京博物館
ブリキ製箕
江戸東京博物館
申聞覚(長百姓治兵衛門訴について)
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館
護符 瘡阿弥陀如来 下総岡田郡羽生村
江戸東京博物館
新板鈴木もんど白糸くどき
江戸東京博物館
湿式複写機
江戸東京博物館
手拭小下絵 「東・池」
江戸東京博物館
大火当時ノ函館水道配水地前ヨリ船場町豊川町方面ヲ望ム
江戸東京博物館
藝界新聞 第495号 昭和48年12月
前島輝周/編
江戸東京博物館
明治座 昭和26年1月上演 菊五郎劇団 おぼろ駕篭
大佛次郎/原作 高橋博/脚色
江戸東京博物館
北口富士浅間大神
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年5月公演筋書 六世中村歌右衛門襲名披露 五十日延続大歌舞伎
江戸東京博物館