 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九尺弐間半并錣御土蔵石工仕様書
- 資料番号
- 85200615
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 石屋勘兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年8月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    図解学徒相撲国民学校
学徒体育編集部/編
江戸東京博物館
 
		    小裂附帖控
江戸東京博物館
 
		    タカゲタ
江戸東京博物館
 
		    永井壮吉・斎藤ヨネ婚礼写真
丸木利陽/撮影
江戸東京博物館
 
		    雄々しい選手スタートに向ふ
江戸東京博物館
 
		    日独戦争膠州湾陥落記念
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「高原の月」「ふるさとの灯」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
 
		    差歯下駄
江戸東京博物館
 
		    中華随軍誌「丸腰と傭員」13
清水崑
江戸東京博物館
 
		    紙製愛国貯金箱
内務省社会局内 勤倹奨励婦人団体常任委員会/製
江戸東京博物館
 
		    平椀
江戸東京博物館
 
		    金瓶梅 第47回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事(下総郡印旛郡小林村地主三左衛門差出書状)他
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
赤門倶楽部/作成
江戸東京博物館
 
		    幼稚園 図工作品 女の子
江戸東京博物館
 
		    為取替御郡境証文之事
肝煎 角助/他5名作成
江戸東京博物館