
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵木寄積書
- 資料番号
- 85200606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大和田屋金次郎
- 年代
- 江戸末期 慶応3年7月10日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

吊ランプ
江戸東京博物館

近江屋履物店 営業品目
近江屋履物店/作成
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 黒豆の美味しい煮方
江戸東京博物館

たばこ ひびき 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

CENOTAPH AND WHITEHALL, LONDON.
江戸東京博物館

復活第一回 八月公演 三越歌舞伎
三越劇場/製作
江戸東京博物館

錦糸公園門及外柵築造工事区域平面図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

国際地球観測記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

中川中学校 三十五年同窓会 アルバム
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(夕梅、山村早蕨)
田丁/作
江戸東京博物館

次回取組 和歌嶋・綾錦
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ボツ分(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用サイダーノ配給ガアリマス他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

贈券
江戸東京博物館

電波妨害用錫箔
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
江戸 柳澤/贈り主
江戸東京博物館