
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵壱ケ所諸石員数直段附
- 資料番号
- 85200602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 鎌倉屋源次郎
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門様
- 年代
- 江戸末期 慶応3年7月16日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

太平洋上の○○基地で厳たる監視に任ずる見張兼信号所(朝日新聞 第20190号切り抜き)
江戸東京博物館

見立通俗三国志
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

初拓續三希堂原本
江戸東京博物館

墨版 竹葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

ドイツ・ヒルデスハイム博物館所蔵 古代エジプト展-永遠の美-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

原茂子宛葉書
群馬県立前橋女子高等学校 同窓会長 亀井千枝/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 わらび文
江戸東京博物館

(東京裁判所他裁判関係書類)
江戸東京博物館

燭台兼用煙草盆
江戸東京博物館

似顔絵 ワコール 駄目
清水崑
江戸東京博物館

山城山崎宝積寺の塔
江戸東京博物館

外国人のバレリーナ
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 一命丸
近江 大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

中央新聞
江戸東京博物館