
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御見世土蔵銅物
- 資料番号
- 85200600
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 釘屋平兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年6月5日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.7 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「南窓囀禽」 中島ヨシ
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

仏器
江戸東京博物館

明治四十三年八月十三日帝都之大洪水浅草公園池畔
江戸東京博物館

小方儀
辻喜平
江戸東京博物館

昭和六年六月興行 明治座番組
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]146
清水崑
江戸東京博物館

岡山城
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(三)カマスの鳴門巻き
江戸東京博物館

東亰高輪鉄道蒸気車走行之全図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

相田幸夫葬儀写真
江戸東京博物館

関西角力協会納涼大角力 昭和八年八月三日目取組
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 自作歌集と尾崎、武者小路の小説集広告願(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

松竹座ニュース第2巻第15号
蒲生重右衛門/編輯兼発行人
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館