- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御見世土蔵銅物
- 資料番号
- 85200600
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 釘屋平兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年6月5日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.7 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭小下絵 蔓に瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴詔奉申上候
兵右衛門/作成
江戸東京博物館
浴衣
江戸東京博物館
[納品伝票]
江戸東京博物館
日本読書新聞
江戸東京博物館
(熊谷宿助郷村々助成、利根川通自普請につき、奉行所へ貸付等覚・証文書留)
江戸東京博物館
[作事図面]
江戸東京博物館
当卯春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書上)
江戸東京博物館
貧民救方組合村示談帳
江戸東京博物館
阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館
ガスストーブ
江戸東京博物館
第七師団長大迫中将閣下 第七師団司令部
江戸東京博物館
(復興祭記念・惨禍の懐出) (上)被服廠を包みたる本所の劫火 (下)全滅せる石原町附近
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
シッカロール缶
株式会社和光堂
江戸東京博物館