
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐ケ所石方船積迄直段并員数
- 資料番号
- 85200592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊豆屋与兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月17日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

電気ストーブ
内外電気株式会社
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

[奉預金子之事]
江戸東京博物館

式亭三馬扇面
式亭三馬/筆
江戸東京博物館

十月一日都民の日記念 都営地下鉄線乗車券 水道橋駅より100円区間
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

太政官布告控 綴
江戸東京博物館

東京大震災画報 其四 新吉原遊廓花園池避難者の惨状 大延焼大混乱の実況
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

OUTLINE of TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館

四季の遊 七月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 姫だるま
赤坂吾笑亭
江戸東京博物館

[盗人発見]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [葉っぱの傘を差す娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード 流行歌銀座小唄
江戸東京博物館

徳川秀忠御内書(歳暮祝儀)
徳川秀忠/差出
江戸東京博物館

灰均し
江戸東京博物館