
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐ケ所石方船積迄直段并員数
- 資料番号
- 85200592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊豆屋与兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月17日 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大江戸しばいねんぢうぎやうじ お目見得
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

草筆画譜
一立斎広重/画
江戸東京博物館

[狩った首を棒に刺して持つ男性(現地民)]
江戸東京博物館

糸巻(高尾山土産)
江戸東京博物館

日光御神忌御参勤附
江戸東京博物館

流行志りと里おどり一人けいこ
歌川広重[2代]/画
江戸東京博物館

99 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

羽子板(赤い着物の少女)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

差出申口演之事(残金皆済の件)
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
鵠沼村 八郎エ門/他2名作成
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第十四景 日本ばし区・浜町公園・春雪
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

相州江之島真景
江戸東京博物館

フィルムケース さくらパンクロUSS
六櫻社
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年2月興行パンフレット 春日八郎のすべて
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館