- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵壱ケ所御仕様帳
- 資料番号
- 85200581
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官孫兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年2月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
裁断前絵ハガキ 月夜の紐育
江戸東京博物館
護符 横曽根村 観音山法性寺
江戸東京博物館
御札 立春摩訶吉祥所
江戸東京博物館
上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館
国分刻煙草 砂走
井上卯兵会
江戸東京博物館
寄木細工 仕掛箱
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館
海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
昭和七年四月興行東京劇場番組
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
入ってきて人生と呼び出ていって死と呼ぶ
開高健
江戸東京博物館
手拭 鬼に金棒 静岡市駿河町 灸 中野屋「長生ハこれさと灸のあとをみせ」
歌仙/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
元結
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館
明治30年1月大相撲星取表
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館