- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両御土蔵釘数覚帳
- 資料番号
- 85200576
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年正月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
子供教草
中居撰之助/著
江戸東京博物館
東京フロンティアの基本理念とテーマ展開について
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館
週刊アカテイ NO.119
江戸東京博物館
養命酒家伝来歴書
江戸東京博物館
日光山鳴龍印 絵葉書 袋
江戸東京博物館
トイレ水槽
江戸東京博物館
明治座 昭和37年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館
御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十二 定家
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 御所解(地白)
江戸東京博物館
第一回 詩の朗読と幻灯の会 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
標註十八史略読本 二
[曽先之/編] 陳殷/音釈 大賀富二/再補
江戸東京博物館
其の又次に妙な背中が(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
防空頭巾
江戸東京博物館
蛇革巾着
江戸東京博物館