- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵四ケ所瓦直段仕法帳
- 資料番号
- 85200564
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 瓦屋吉兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋御店様
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 避難者調査要領
江戸東京博物館
営業許可願出並間接税徴収取扱方ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
メノー台銀袴杵型笄
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
一行書「誰家無明…」
八代六郎/筆
江戸東京博物館
黙仙雑集録(亜墨利加国ゟ使節渡来一条に付 他)
江戸東京博物館
腰紐(水色地 飾縫付)
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛 さや型に鶴
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
小貫来七郎支配所秋田郡道城村開起返畠返り新開打立御検地帳
江戸東京博物館
領収証 浅草民主商工会
江戸東京博物館
たんぽぽや跣足のままかけくらべ
邦枝完二
江戸東京博物館
フィルム巻取器
A MINETTE PRODUCT/製
江戸東京博物館
たばこ包装紙(ロング・サイズ ホ-プ)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
金蔵寺歓喜天御神籤(第三十四吉)
金蔵寺
江戸東京博物館
新撰大津絵ぶし
江戸東京博物館