
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新規御土蔵壱ケ所
- 資料番号
- 85200559
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 鳶金蔵
- 発行所(文書は宛先)
- 御店様
- 年代
- 江戸末期 安政6年10月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三代目 市川九蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.33
平田勘太郎
江戸東京博物館

日本学生航空連盟 学生訪欧飛行 記念絵葉書
江戸東京博物館

ベトナム共和国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

[刺繍入りハンドバッグ]
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館

倪雲林詩集
倪雲林/著
江戸東京博物館

箱館通宝
江戸東京博物館

関東大地震画:都落ち汽車大混雑
小川千甕/画
江戸東京博物館

荒地取調書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
武蔵国多摩郡 平沢村/作成
江戸東京博物館

パンフレット第4輯 「桜の園」「北東の風」
テアトロ社
江戸東京博物館

シルエット 鶴 (すかし絵)
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[かえるつり]
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「背景、土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

草鞋(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館