
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御見世土蔵弐ケ所左官一式仕用帳
- 資料番号
- 85200555
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官吉五郎
- 発行所(文書は宛先)
- 御店様
- 年代
- 江戸末期 安政6年2月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147708.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館

銀明水
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.128
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 横穴墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御成門 下絵(クレヨン画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

読売新聞 第6706号
江戸東京博物館

絵本ページ割[お城]
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第257号
江戸東京博物館

そろばん
江戸東京博物館

昭憲皇后の和歌
江戸東京博物館

[撮影作業許可証]
江戸東京博物館

流地証文之事
流地主 飯貝村 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈ハングル版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館