- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見世御土蔵木柄一式仕様帳
- 資料番号
- 85200554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 越後屋七兵衛
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
エンピ
[浦安の農具業者]/製
江戸東京博物館
出寄留届
江戸東京博物館
文化財調査写真 春日宮天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
戦国雑兵 第44回 「もはやこれまで・・・」
清水崑
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品画 「紅梅の下に立たせたまひて」(其一) 荻生天泉氏筆
江戸東京博物館
七言律詩(城外城内花満枝)
徳富蘇峰
江戸東京博物館
[スケッチブック]お岩
清水崑
江戸東京博物館
手紙下書き(時候のあいさつ文)
江戸東京博物館
湘南電鉄金沢八景京浜電鉄新品川駅(品川浦賀間直通運転)
江戸東京博物館
監事室入室票 5月8日昼
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第一 鍛冶鐡物
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
ノコギリ
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第七号
新協劇団
江戸東京博物館
羨しき哉サラリーマン
梶山季之
江戸東京博物館