
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御見世御土蔵弐ケ所仕様書
- 資料番号
- 85200551
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 鳶金蔵
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋御店様
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147704.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸善パンフレット
江戸東京博物館

風林火山 [浅井・朝倉の首]
清水崑
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

[封印]
江戸東京博物館

東光毒舌経 34のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

領収書(雑種税領収証)
江戸東京博物館

昭和五年略本暦
江戸東京博物館

町在江御触書村方一同若者一同心得筋触書
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月5日 1145号
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(先納金不納仕候ニ付)
江戸東京博物館

全國商工新聞 第1579号
江戸東京博物館

創作劇研究会7 俳優座
江戸東京博物館

下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる]1
清水崑
江戸東京博物館

汽車時間表 水戸駅発着
江戸東京博物館

元治元年道中表
江戸東京博物館

下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館