
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新規御土蔵大工并釘渋一式仕様帳
- 資料番号
- 85200539
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 小松屋太郎吉
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年10月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

五銭
江戸東京博物館

武蔵国男衾郡折原村御林跡地之内見取場帳写
御代官 西村長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

昭和八年六月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館

教導立志基 楠正成
水野年方/画
江戸東京博物館

[木枠]
江戸東京博物館

葉書(年賀)
加富登麦酒本店
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 日本民芸館
江戸東京博物館

西欧の女優とライオンの写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎双六
日本劇画院/合作 こびき町歌舞伎座 上野松坂屋
江戸東京博物館

ポチ袋 大入
江戸東京博物館

宿場助成 御貸附金拝借証文(証文書留)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 シーモアの下関凱旋 Admiral sir michael Seymour presenting the victoria cross at Simonosaki
江戸東京博物館

金銭判取帳
江戸東京博物館

帝國美術院第五回美術展覽會圖録 彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

首都の区域・性格その他に関する問題点(昭和37年5月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館