- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新規御土蔵大工并釘渋一式仕様帳
- 資料番号
- 85200539
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 小松屋太郎吉
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年10月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147692.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
工事中ノ永代橋(鋼桁架設)
江戸東京博物館
8ミリ撮影機用グリップ
サンキョウ セイキ(株)/製
江戸東京博物館
差紙案詞
渡辺/作成
江戸東京博物館
造花
江戸東京博物館
関所手形写(岡谷藤次伯母)
小坂九郎助
江戸東京博物館
板倉甲斐守書簡(山城守宛奉拝謁申候如仰帰府御礼につき)
板倉甲斐守/作成
江戸東京博物館
隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ八)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
万木村文書 借用申金子証文之事
吉太郎/作成
江戸東京博物館
[カーペット]
江戸東京博物館
絵本今様職人尽
四方歌垣,六樹園/詞
江戸東京博物館
植学啓原
宇田川榕庵/著
江戸東京博物館
第二十期昭和拾四年下期業務報告書
江戸東京博物館
木箱(松竹梅清酒)
江戸東京博物館
死の棘
島尾敏雄
江戸東京博物館
本郷座第1回興行市川左団次一座
江戸東京博物館
外事法規参考 法学
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館