- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵瓦方一式積書上帳
- 資料番号
- 85200527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 賀田屋久蔵
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門様
- 年代
- 江戸末期 弘化3年9月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
磁石付一体形矢立
江戸東京博物館
交換納札
江戸東京博物館
流行犬の転び寝
歌川芳幾/画、小泉兼五郎/彫
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和46年12月上演台本 蛇姫様お島千太郎
川口松太郎/原作 巖谷槇一/脚本・演出
江戸東京博物館
音曲恋の操 お七 吉三郎
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
かっぱ源氏 空蝉の巻 五・六・七
清水崑
江戸東京博物館
(今般治安維持のため三拾人組合結成につき書付)
肝煎 勇三郎/他1名作成
江戸東京博物館
水元地図(東京市葛飾区 八号ノ四)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 大正15年1月公演筋書
江戸東京博物館
第七師団長大迫中将閣下 第七師団司令部
江戸東京博物館
薬袋 「虔修 六神丸」
江戸東京博物館
近江八景
江戸東京博物館
耐水張紙
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ143 大森北千束大井線踏切工大
織田信大/画
江戸東京博物館