
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵并窓壱ケ所仕様
- 資料番号
- 85200525
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 左官彦兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 御店様
- 年代
- 江戸末期 弘化3年6月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147678.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

御伽話因果小車
関屋孝橘/著 年信/画
江戸東京博物館

年賀状 専売特許防火用蒸汽喞筒
江戸東京博物館

前進座
前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

横浜英吉利西商館繁栄の図
落合芳幾/画
江戸東京博物館

(堤普請争論につき訴状及び返答書)
武州埼玉郡下村居村/作成
江戸東京博物館

新派写真 喜多村緑郎
江戸東京博物館

切り糸
白井和夫
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 [無題](東京新聞)[耳を澄ます佐藤栄作]
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[二つの教会]
清水崑
江戸東京博物館

割引勧業債券
江戸東京博物館

軍用隠顕灯蝋燭入甲 : 蝋燭入
江戸東京博物館

(日本風俗)消防梯子乗り
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館