
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮普請諸入用留
- 資料番号
- 85200520
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中性
- 年代
- 江戸末期 弘化3年正月15日~5月9日 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.2 cm x 12.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館

中島待乳新築広告 「幻燈新映画日清決戦実蹟」写真
江戸東京博物館

玩具 自動車(プラスチック製)
江戸東京博物館

同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

富士峯に剣の光きらめくは 朝日ふかるる稜風の八重雲
大槻如電
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

(質帳)
江戸東京博物館

法華宗総本山本成寺
江戸東京博物館

文字瓦(日頭郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

高木常夫あて書簡
坂口安吾/作
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 宮の下駅付近
江戸東京博物館

GERMAN PEASANT LIFE THE SHEPHERD’ S WATCH.
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 正月の床飾り
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 記事/最初の鉄道の開業式 Text/Opening of the first railway
江戸東京博物館