- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小田原町より出火ニ付類焼見舞至来物并名前書拔
- 資料番号
- 85200515
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月10日~3月18日 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.0 cm x 12.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
火消壷
江戸東京博物館
ツナヅル
江戸東京博物館
オリンピック協賛 割増金付第8回福徳定期預金ご案内
江戸東京博物館
題 油断大敵を詠めり
江戸東京博物館
日本軍伝単「一地方政権」
日本軍/製作
江戸東京博物館
東京湾電気株式会社創立
江戸東京博物館
文久三亥年天竺国舶来大象之写真於東都両国観物
一川芳員(歌川芳員)/画
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和37年2月興行筋書 新派
江戸東京博物館
神田映画館ビラ 勇敢なる弱者 他
江戸東京博物館
家計簿
川村帰元/筆
江戸東京博物館
スクラップブック 「かっぱ川太郎」(漫画読本)
清水崑
江戸東京博物館
家庭用塩購入券
日本専売公社総裁
江戸東京博物館
トレイ(GHQ本部食堂使用品)
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
(大日本軍用飛行機)ブレリオ式単葉飛行機
江戸東京博物館
絵画叢誌 第33巻
江戸東京博物館