 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 類焼性名到来物之帖
- 資料番号
- 85200514
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年5月9日~5月23日 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 34.5 cm x 12.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大礼服
江戸東京博物館
 
		    永遠の1/2
佐藤正午
江戸東京博物館
 
		    村差出明細帳(武蔵国多摩郡戸吹村)
年番名主 甚之助/他作成
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「悪人と竹やぶから出た幽霊」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
 
		    首都制度(三)
江戸東京博物館
 
		    真美大観
田島志一/著
江戸東京博物館
 
		    丸見屋商店広告資料 東京日日新聞 第18616号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    静寛院消息(三条西宛)
静寛院親子/差出
江戸東京博物館
 
		    昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 焦げがちなお釜
江戸東京博物館
 
		    山本五十六関係ラフスケッチ[雪の積もった家]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    浜町附近
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    小物玩具 河童
上野光之/製作
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    印章(井上)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 閻魔像(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館