- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 85200503
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋店
- 年代
- 明治初期 明治4年正月元日~12月大晦日 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[安政大地震施餓鬼修行案内]
歌川芳綱/画
江戸東京博物館
[江戸早駕番附]
江戸東京博物館
乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館
西印醤油引立願
江戸東京博物館
湯嶋音曲さらいの図
歌川国輝/画
江戸東京博物館
切り抜き「進め国産銃後の護り」いすゞ
江戸東京博物館
明治神宮
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館
榕樹(パンヤントリー)(No.183)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
歌舞伎十八番の内 不破
江戸東京博物館
満州建国十周年慶祝 満州国国宝展覧会絵葉書 第三集
江戸東京博物館
築地座第十六回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和26年10月興行筋書 東京大歌舞伎
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館