
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 85200501
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋店
- 年代
- 明治初期 明治3年正月元日~12月大晦日 1870 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治復讐臼井孝勇伝 全
水野幾次郎/編輯 葛飾/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

市村座辻番付 江戸桜清水清玄 解帯綾瀬河 忍岡恋曲者
江戸東京博物館

南座 昭和12年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 下関港風景
A・アンベール/著
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん 1
清水崑
江戸東京博物館

地引切絵図
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 鳩林荘の建武庵
江戸東京博物館

鹿児島名所 絵葉書
江戸東京博物館

上(継立人馬助成願につき書上)
角間川村肝煎後見 最上久右衛門/他作成
江戸東京博物館

新築地劇団第二回公演番組 「母」 帝国劇場/会場
高田保
江戸東京博物館

金具
江戸東京博物館

ジュラルミン製下駄
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ8 高円寺駅東口
織田信大/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 立花医院 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館