
天明8年(1788)に焼失した内裏再建にかかり上京した松平定信の道中絵巻「輿上清雅」(大阪歴史博物館所蔵)をもとに定信の近臣岡本茲奘が写したもの。本資料は「感徳録」(天理大学附属天理図書館所蔵)の一部であったことが判明している。なお、関連資料として「中山道日記」(85200401)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 感徳録副軸
- 資料番号
- 85200431-85200432
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・紀行
- 作者(文書は差出人)
- 岡本茲奘/写
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 アメリカの銭形(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

飛行機内配付屑袋
江戸東京博物館

(大正二年二月廿日)神田区大火の惨状絵葉書
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

縄編機
江戸東京博物館

文化財調査写真 盆栽
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

乍恐口上書之旨(曽祖父及び養父等の件及び酒造冥加の件等につき)
遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

吊り橋
江戸東京博物館

有楽座No.26 新国劇二月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

(返答書)他
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳雅恵月
江戸東京博物館

章草攷
卓定謀/作
江戸東京博物館