 
        天明8年(1788)に焼失した内裏再建にかかり上京した松平定信の道中絵巻「輿上清雅」(大阪歴史博物館所蔵)をもとに定信の近臣岡本茲奘が写したもの。本資料は「感徳録」(天理大学附属天理図書館所蔵)の一部であったことが判明している。なお、関連資料として「中山道日記」(85200401)がある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 感徳録副軸
- 資料番号
- 85200431-85200432
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・紀行
- 作者(文書は差出人)
- 岡本茲奘/写
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ゲタ ポックリ
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治天皇御大葬
江戸東京博物館
 
		    日光湯本
江戸東京博物館
 
		    護符 成田山新勝寺 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候
首藤教助/作成
江戸東京博物館
 
		    東京市十五区番地界入地図 小石川
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館
 
		    隅田川七福神標石建設関係書類
東京向島 白髭神社社務所,隅田川七福会/作成
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 鯛
江戸東京博物館
 
		    SOUTH SIDE OF MARKET ST.SHOWING PALACE HOTEL SAN FRANCISCO, CAL.
江戸東京博物館
 
		    雛人形 五人囃のうち謡
江戸東京博物館
 
		    豆州伊豆山温泉
江戸東京博物館
 
		    淡緑色菊型深向付
江戸東京博物館
 
		    東京都世田谷区家屋調査済証
江戸東京博物館
 
		    按窓院様御惣国様大瀧表江御発駕仮御供立帳
江戸東京博物館