
砧西部地図[東京市世田谷区北多摩郡狛江村 三十九号ノ三 Map of the Western Part of Kinuta (Tokyoshi, Setagayaku, Kitatamagun, Komaemura, 39-3)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砧西部地図[東京市世田谷区北多摩郡狛江村 三十九号ノ三
- 資料番号
- 85200278
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 発行所(文書は宛先)
- 都市計画東京地方委員会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月/測図 1939 20世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 49.5 cm x 59.0 cm
- 備考
- 85200001-85200367東京実測図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「花見をどり」 ビクターレコード
江戸東京博物館

椀(吸物椀)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京二十景 大森海岸 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

無尽灯
江戸東京博物館

誰か識らむ吾が一瓢の年忘
巌谷小波/作
江戸東京博物館

時局日誌 NO.104 大決戦
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 両雄並び立つ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

海軍制服用ボタン(大)
江戸東京博物館

国際演劇オリンピヤード準備に関して檄す!
プロット会
江戸東京博物館

[由緒書差出ニ付廻状写并由緒書記載規定]
江戸東京博物館

めんこ 森の勇者
江戸東京博物館

田畑開発之事(地方書写本)
江戸東京博物館

1 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 帯]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
原村名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館