
東京麻布で書店を営んでいた森江家の資料。寄贈者の母が明治36年に森江家へ嫁いだ際の婚礼道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長持
- 資料番号
- 85000033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治後期 明治36年11月 1903 20世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 68.0 cm x 169.0cm x 72.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こども遊 綾とりとふき玉
宮川春汀/画
江戸東京博物館

ちらし ダットサン特別外売
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

禁妄被 掌記
江戸東京博物館

長板中形染見本 63(1241~1260)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

木札「拾一番 駒印」
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力 まずハナスジを通したい
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

廻船方大概留
江戸東京博物館
![作品画像:[自転車曲乗]絵葉書](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/506899-L.jpg)
[自転車曲乗]絵葉書
江戸東京博物館

東京名所鑑
相沢求/著
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 せ 近松勘六重行
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館