
東京麻布で書店を営んでいた森江家の資料。寄贈者の母が明治36年に森江家へ嫁いだ際の婚礼道具
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長持
- 資料番号
- 85000033
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 明治後期 明治36年11月 1903 20世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 68.0 cm x 169.0cm x 72.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

動物絵葉書 猫柳に烏
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新版へっつい小道具組上ケ図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

沼津公御登坂御道中御請負證文,御道割附,御人割附御供方名前,江戸表御役人進物御供方進物,御道中進物,大坂京進物御道中夜道脇道御廻道臨時御雇向下方物勘定
田中姓
江戸東京博物館

永代売渡証文之事
江戸東京博物館

旅籠帳 (神官森本家文書)
森勝治
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年2月公演筋書 曾我廼家五郎劇絵本
江戸東京博物館

物見塚記
知足坊一瓢/編
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 先生
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [西洋女性]
清水崑
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多(資料)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館