
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つづら
- 資料番号
- 85000007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 江戸~明治期 19~20世紀
- 員数
- 1荷
- 法量
- 42.2 cm x 35.8 cm x 23.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 鋳製台座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東劇 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団文楽座特別出演合同大歌舞伎 芸術祭十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

臨済宗門御改帳
武州比企郡 三保谷宿/作成
江戸東京博物館

編伍紀聞
江戸東京博物館

本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館

HONGKONG FROM HARBOUR
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

MIZUNO PLAYGROUND CATALOGUE
江戸東京博物館

読売新聞 第5599号
江戸東京博物館

明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第19回
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新聞切り抜き 今晩の献立 鳥飯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

宗門人別御改帳(下総国香取郡篠本村)
松永清右衛門/作成
江戸東京博物館

硬貨
江戸東京博物館