
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蔵拓古塼集録
- 資料番号
- 82978088
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 比田井南谷/編
- 発行所(文書は宛先)
- 書学院出版部
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 36.7 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

手拭小下絵 花菱
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 木曽河蓬莱岩 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き キモノと襦袢の襟元を恰好よくする工夫
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵9[バランス悪し]
清水崑
江戸東京博物館

新協劇団公演「昆虫記」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [試し斬り](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

護符 相州江嶋下宮
江戸東京博物館

扇面画 草図
足達畴邨/画
江戸東京博物館

どうぶつ合せ
江戸東京博物館

砂糖類乾物類大安売口上
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 獅子舞
江戸東京博物館

参謀本部(東京)
江戸東京博物館

ポスター 警備上最も重要な軍用電信電話線を御互に保護する為次の事をご注意下さい
近衛師団司令部
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(御養家様への御引移りにつき願い)
甲斐庄/作成
江戸東京博物館
![作品画像:(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007228-L.jpg)
(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
恒川七兵衛/作成
江戸東京博物館

感謝状
江戸東京博物館