 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蔵拓古塼集録
- 資料番号
- 82978088
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 比田井南谷/編
- 発行所(文書は宛先)
- 書学院出版部
- 年代
- 昭和後期 昭和52年 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 36.7 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    江戸桜清水清玄 花川戸ノ助六・三浦屋揚巻・遊子紀文
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    狂歌「歌よみは…」
石川雅望
江戸東京博物館
 
		    手燭
江戸東京博物館
 
		    文楽三和会 昭和32年公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 扇面に唐草
江戸東京博物館
 
		    護符 奉巡礼八十八ケ所霊場南無大師遍照金剛謹拝
江戸東京博物館
 
		    当座帳
中久商店
江戸東京博物館
 
		    方哉を抱く千代夫人
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    六月 梅雨の曲(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,914号
江戸東京博物館
 
		    明治13年 東京区分絵図
青木重之/編輯人
江戸東京博物館
 
		    身延山七面山絵はがき
江戸東京博物館
 
		    近世事情
山田俊藏,大角豊治郎/著
江戸東京博物館
 
		    義経記 巻第三
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館