 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那墨蹟大成
- 資料番号
- 82978052-82978063
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 興文社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 興文社/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和12~13年 1937~1938 20世紀
- 員数
- 12冊
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    50銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「あかね染」初代中村魁車 女房おその
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館
 
		    平治の乱源義平禁闕南庭に清盛の嫡子平重盛と奮戦雌雄を決す。 (10)
江戸東京博物館
 
		    領収書(歯科医療費領収書)
東京逓信病院
江戸東京博物館
 
		    旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(二の隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館
 
		    差出申御詫書之事(貴殿養女との密夫の件につき詫書)
平岡留太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    「独歩を尋ねて」
成城大学文芸学部国文科/製作
江戸東京博物館
 
		    戊辰戦記絵巻 後編第二図 東征大総督拝受節刀
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
 
		    東京座 明治39年4月興行
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
 
		    薛氏鐘鼎款識
宋 薛尚功/作
江戸東京博物館
 
		    波垣及人止柵設計図
江戸東京博物館
 
		    第753回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 113180
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    しんぱんてうてきたいじ(新板朝敵退治)くどきぶし 版木
江戸東京博物館