
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那墨蹟大成
- 資料番号
- 82978052-82978063
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 興文社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 興文社/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和12~13年 1937~1938 20世紀
- 員数
- 12冊
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-147010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和四十六年二月春の演劇祭ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

床几ざる
江戸東京博物館

長板中形型紙 雑木(大判 追掛)
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 入置申一札之事(養女貰請一札)
京橋水谷町 久蔵店又吉/他2名作成
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十七年八月号(通巻第278号)
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「せめんえん」
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

両国大花火夕涼之景
豊原国周,井上探景/画 彫勇/彫
江戸東京博物館

[魚屋6 売り歩く魚屋]
清水崑
江戸東京博物館

大演習の光景 南軍軍司令官西大将 北軍軍司令官長谷川大将
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

北村喜八あて葉書(帰国挨拶)
千田是也/作
江戸東京博物館