- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 魏龍門二十品
- 資料番号
- 82978012
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 広瀬保吉/編
- 発行所(文書は宛先)
- 清雅堂/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.6 cm x 20.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
落語鏡
豊原国周/画
江戸東京博物館
日露交戦戦利品真図
宇田川安高/画
江戸東京博物館
和宮下賜御所人形「打出の小槌を曳く童子」
江戸東京博物館
南明座特選欧画名画3月のご案内と4月の予定欄
江戸東京博物館
高尾山
江戸東京博物館
(御仰渡写)
餌釣村/作成
江戸東京博物館
石けん箱
江戸東京博物館
小型灯台 : 台付火皿
江戸東京博物館
欧陽文忠公尺牘
商務印書館編訳所/校訂
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「南の国に雪が吹く・・・」(東京新聞社)
清水崑
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年2月 第171回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
腹合帯
江戸東京博物館
役員賞典退職金書類
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,991号
江戸東京博物館
明治座 昭和4年1月興行筋書 尾上菊五郎 中村吉右衛門 顔合せ 新春の大歌舞伎
江戸東京博物館