- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢印文字類算
- 資料番号
- 82977954-82977957
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 孟方儒/纂集
- 年代
- 昭和前期 民国22年 1933 20世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 16.5 cm x 15.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
案内葉書 第十五回来年の開運必勝を祈る能勢妙見ハイキング
江戸東京博物館
縮緬細工袋物
江戸東京博物館
白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
飛鳥園遊覧之図
橋本周延/画 彫勇/彫工
江戸東京博物館
近世名家文粋字解
奥井先生/口授
江戸東京博物館
二村定一
川村秀治/制作
江戸東京博物館
[諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館
ゐぜん録 全(天明七丁未年六月十七日伊奈半左衛門様江差出候書付之写)
麹町拾三丁目 家主 五郎兵衛店 甚兵衛/作成
江戸東京博物館
[仮装パーティでの記念写真]
江戸東京博物館
二六新報 第1号
江戸東京博物館
当子ノ春定式御普請仕様帳写 下小泉村・篠塚村立会(用水堀・崩所自普請)
江戸東京博物館
大阪城代青山因幡守忠良紅梅夢賀詩歌帖
江戸東京博物館
領収証
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.150
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
御奉公之品書上控
八木熊三郎
江戸東京博物館