- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傍訓 世話千字文
- 資料番号
- 82977929
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編・書画 森英三耕/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 浪花書林/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.9 cm x 8.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
計算帳
江戸東京博物館
郵便切手2円 収入印紙2円
江戸東京博物館
領収証
徳願寺本堂再建事務所/作成
江戸東京博物館
文部省第七回美術展覧会入撰傑作品 「駅路の春」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
初春興行延長 二月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
日本プロレタリア劇場同盟第四回全国大会報告及議案
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
春日大社門前石篭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
井ワリよしこの恋のかけはし
江戸東京博物館
郵便はがき 2円
江戸東京博物館
郵便はがき 5円
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
御開帳記念観音縁起展覧会 第二集
江戸東京博物館
高等小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館