
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傍訓 世話千字文
- 資料番号
- 82977929
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編・書画 森英三耕/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 浪花書林/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.9 cm x 8.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(諸帳簿請取証)
南巳ノ年番 瀬平他3名/差出
江戸東京博物館

二重橋前陳列戦利巨砲
江戸東京博物館

乍恐以御上書申上候
上小坂村 半兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 [水着の絵]
江戸東京博物館
![作品画像:宇治川両岸一覧 [下]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1380790-L-1024x723.jpg)
宇治川両岸一覧 [下]
暁晴翁(暁鐘成)/著 松川半山/画
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

かっぱどんぐり子 第1回(「りぼん」5月号)
清水崑
江戸東京博物館

雪洞手燭
江戸東京博物館

赤羽 東京 1:10,000 地形図22号
東京都建設局
江戸東京博物館

武功雑記
松浦詮/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[井上貫流伝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687275-L.jpg)
[井上貫流伝]
江戸東京博物館

着色墨版 鼓
柴田是真/画
江戸東京博物館

面(高部屋神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館

碑文谷地図(東京市品川区目黒区 四十一号ノ六)
江戸東京博物館