
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 傍訓 世話千字文
- 資料番号
- 82977929
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 暁鐘成/編・書画 森英三耕/筆
- 発行所(文書は宛先)
- 浪花書林/版
- 年代
- 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 10.9 cm x 8.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

撚糸
江戸東京博物館

皇居の駐車場に至る道路
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

銚子収納ケース
江戸東京博物館

横浜プール配置図
江戸東京博物館

風流大道具吾妻花曲葉
座元 早綱歌吉/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

天保二卯八月朔日夜九ッ時奈良尾村輪三郎隠宅并土蔵之屋根出火焼失火筋口書
小泉角兵衛/作成
江戸東京博物館

磁器製茶碗
之/製造
江戸東京博物館

西洋独占い
湯浅粂策/編
江戸東京博物館

懐中浄瑠璃音曲玉揃 八編
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4511号
江戸東京博物館

慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館

臨時召集令状(沖縄県連隊区司令部発行)
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

浅草観音より凌雲閣を望む図
熊沢喜太郎/画
江戸東京博物館