
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不昧流茶道手前
- 資料番号
- 82977915-82977917
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 富田八十穂/著
- 発行所(文書は宛先)
- 荻原星文館/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 20.5 cm x 14.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本アームストロング一行 上図愛子 下図玉子
江戸東京博物館

直言1
池田弥三郎/作
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

「夜明け前」作者の肖像
島崎鶏二/作
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
江戸東京博物館

印袢纏
江戸東京博物館

三越新劇祭 文化座第11回公演 その人を知らず
[三越劇場]
江戸東京博物館

子供遊び
鳥居清広/画
江戸東京博物館

菖蒲町組合村高御請書連印帳(新規御用会所組合之郷高につき)
菖蒲町惣代 儀右衛門/他作成
江戸東京博物館

長崎地図(東京市豊嶋区 十八号ノ三)
江戸東京博物館

駒形公園案内(昭和8年4月29日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

有毒草木図説
清原重巨/撰
江戸東京博物館

幼童絵解運動養生論説示図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和3年五月号
江戸東京博物館

文化財調査写真 長持山古墳 石棺出土
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手抜書(商品値上げにつき品々価格書上)
木綿白書屋中/作成
江戸東京博物館