
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不昧流茶道手前
- 資料番号
- 82977915-82977917
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 富田八十穂/著
- 発行所(文書は宛先)
- 荻原星文館/刊
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 20.5 cm x 14.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-146868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 勝利への道の建造 Building the road to victory
江戸東京博物館

大相撲夏場所取組(十二日目)
江戸東京博物館

国民新聞懸賞絵探し解答
江戸東京博物館

寛政九丁巳暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

鹿骨彫小槌付熊手形簪
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米に興亜の力あり」
江戸東京博物館

着色写真 西洋の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 114
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御役人附早見
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現 守護攸
江戸東京博物館

時代物[さしえ4]
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [武士]5
清水崑
江戸東京博物館